知らなかった、ロードスター【マフラーの騒音規制】

今回NDロードスターRFのマフラーを交換しようと検討したところ

マフラーの騒音規制の最新事情を確認する事になり、

その結果を共有したいと思います。

【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。

マフラーなんか普通に車検に通ると思っていた

自分は30年ぐらい前から車いじりを趣味にしてきたので、

さすがに30年前と今では色々規制が変わってきていて、

ここ最近だと、昔みたいに車検証明書(?)みたいなものが無くても

だいたいのマフラーは車検に通るもの、という認識でした。

今のロードスターの前に乗っていたBRZでも当然のようにマフラー交換していて、

車検前に乗り換えてしまったので、車検に通ります証明は出来ていませんが、

まぁ普通に車検には通ったと思います。

2018年に厳しくなった

で、今回NDロードスターRFのマフラー交換で、注文しにショップに行ったところ、

パーツの一覧でうちの車種が出てきません・・・

え?どういう事?って不思議でしたが、

ショップの方がメーカーに問い合わせてくれて、

それによると

2018年の騒音規制強化があった

・それ以降に販売された車は5dB以上の騒音は車検NGになる

らしいです。

【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。

基準をクリアしているパーツが無い

結局そのショップでは注文せず、一旦帰宅しまして、

他に適応されているマフラーは無いだろうか?と探しました。

HKSも2018年以降は適用外、

AutoExeも同様

この感じだと、1つも見つからないのか?と思いましたが、

1つだけ見つけました。

マフラーの老舗、さすがです、フジツボです!

フジツボなら2018年以降もOKと表記されています。

参考リンク

 

 

費用対効果を検討する

さて、問題は、この先です。

今、マフラーを交換するのであれば、フジツボの一択ということになりますが、

フジツボというブランドと品質には一切の疑う余地は無いのですが、

そもそもですが、たったの5dBの効果の為に、8万10万という金額のパーツ

車検に通るかな?ってビクビクしながら乗るというのは、

出費に対する効果としてどうなのか?です。

この辺りは当然人それぞれの価値観や考え方があるので、

これはあくまでも自分の場合は、ですが、

自分の考えでは、そこまでしてマフラーを交換しなくても良いかな?

という結論になりました。

【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。

様々なシチュエーションを想定してみる

その結論が正しいのか?を自分なりに検証してみます。

想定として、どういうシチュエーションがあるだろうか?を書き出してみます。

・日常の通勤途上

・週末の近所のドライブ

・不定期な遠出のドライブ(レース観戦とか)

・買い物など

日常の通勤途上

朝早めに家を出るので、早朝のエンジン始動時の騒音は少し気になります。

特にエンジンが冷えている時は大きめの音がします。

帰宅時は夕暮れ時なので、まぁあまり近所迷惑は気にならないです。

途上は通勤ラッシュの渋滞がほとんどなので、とても運転を楽しめる状況ではないので

ここは無視しても良いかと。

ということで、ここはマフラーを交換すると、朝はちょっと気を遣うかな?でしょうか。

週末の近所のドライブ

これは始動時の音は全く無視出来る状況です。

ルートも当然渋滞などの無いところを選ぶので、そこそこ気持ちよく走れる状況。

この時はマフラーを交換していたらテンションは上がるでしょうね。

たとえ5dBでも、多分音質が変わるので、ノーマルとは違うかと。

でも、実はノーマルでも、5000ぐらいまで回すと、そこそこ良い音します。

なので、それこそ峠を攻めたりしなければ、ノーマルでも十分かな?と思えそうです。

不定期な遠出のドライブ

遠出する場合、ですが、80キロ程度で巡航している時間が長くなります。

その場合、エキゾーストノートを楽しむよりも、快適さを求めそうです。

ストップアンドゴーの状況になったら少し上まで回してあげれば

ノーマルマフラーでも良い音を出してくれそうです。

なので、ここもノーマルで十分かと、思います。

買い物など

ここは普段使いでも一番エンジンを回せそうな状況かもしれませんが、

目的が買い物なので、運転を楽しむ気持ちはそれほど高くないかと思えます。

そうすると、この場合でも、ノーマルで十分、となりそうです。

【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。

まとめると

以上、考察を踏まえて、考えと結論をまとめます。

・2018年以降の規制で騒音規制が厳しくなった(5dBまで)

・アフターパーツに交換しても、5dBの壁は超えられない

・ノーマルでも、割と良い音がする

・使用状況からの考察では、ノーマルよりアフターパーツが絶対良いという点があまり無かった

ということで、

NDロードスターRFでも2018年以降(と言っても2018年11月30日以降)のクルマの場合

マフラー交換は慎重に選びましょう、ということになります。

もし交換OKだとしても、思ったより静かでつまらない?ということになるかもしれません。

以上、ご参考になれば幸いです。

では。

PS 追記です。(上記の内容を書いた翌日)

メーカー在庫が無かったRではなく、Sなら在庫がありそう、ということで

ショップに行ってみましたところ、今なら残り在庫が2つあるので、

注文入れてくれれば確保出来る、ということで、結局なんだかんだ考えた末に

これを注文しました。

https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2895

 

【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA