SEVでのパワーアップ関連は一通り満足出来る状態まできたので、
次に足回りに効くものを、ということでアバンアームを試しました。
結論として、スポーツカーにはあまり向かないかな?という感じでしたが、
詳細を共有したいと思います。
【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。
硬くなる:SEVアバンアーム
自分の印象だと、SEVの足回りに効く商品はどれも足が硬くなります。
これは普通のセダンとかミニバンなら、それでスポーティな走りが実現出来て良いのでしょうが、
もともと足が硬めのスポーツカーの場合、さらに足が硬くなると、乗り心地に影響してきます。
スポーツカーだから乗り心地なんて気にしちゃいけない・・・って言われそうですが、
普段は通勤などに使っているので、そんなにガチガチじゃ疲れてしまいます。
【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。
どうしたら良いもんか:SEVアバンアーム
せっかく買ったのに、足が硬すぎて困っています。
でもですね、悪い事ばかりではありません。
近場を少しスポーツ走行風にドライブした時の印象だと、
アバンアームを付けると、足の踏ん張り感が凄いです。
横Gとかがかかるコーナリングでは足が横方向のバネが付いているんじゃないか?という感じで
元の位置に戻ろうとしているような感覚があって、安定感が凄いです。
でも段差があるとバンバン突き上げが・・・。
なかなかいいとこ取りにならないのが悩みのタネです。
バランスを取る:SEVアバンアーム
対策として、ダンパーの減衰を下げてみましたが、
なかなか上手くいきません。
とりあえず1ノッチ柔らかくしてみて、もう一息・・・ということで、さらに1ノッチ。
合計2ノッチ全体で柔らかくしたのですが、やはり足がビンビン跳ねる感触が消えません。
SEVの効果が強く出すぎている感じです。
【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。
しばらく様子見:SEVアバンアーム
せっかく買ったアバンアームなので、しばらく様子見です。
これ以上ダンパーを柔らかくしてもあまり効果無さそうなので、
センターオンRacing、又はアバンアームのどちらかを別の場所に移動させるか、
どちらか、又は両方を外すか、を検討してみます。
出来れば何かしら活用する方向で考えたいところです。
(使わないのは勿体ないという心理です)
あまり良いインプレになっていませんが、アバンアームはこちらで買えます。
|
【ConoHa WING】は、登録アカウント数30万件を突破した「ConoHa」が提供している、
国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。高速・高機能・高安定性に優れたレンタルサーバーで、
初期費用無料、最低利用期間無し、月額880円〜利用できます。